はい!現場の大恵です


記憶力との戦いと馬の癒し力

レース中の落馬により高次脳機能障害と左半身麻痺が残る元騎手の常石勝義さん。

現在はトレセンや競馬場で取材を行ったり
馬術でパラリンピックを目指していることは多くの方の知るところでしょう。

昨日の朝も栗東トレセンでお会いしました。

「すみません、僕、覚えるのが苦手で……
お名前を教えていただけますか?」

会う度にいつも謝りながら名前を聞いてくださいます。
このやり取り、10回以上はしたでしょうか。
常石さんの記憶障害のことは知っているので
私はまったく気にしないのですが
「覚えていなくてすみません」といつも丁寧に謝ってくださると胸が痛んでしまいます。
(ビッグテーストの主戦騎手だったのですから
競馬ファンとしてはむしろ憧れの眼差しで見てしまいます)

パラリンピックに向けて励んでいる馬場馬術でも経路を覚えられず苦労していらっしゃるのだとか。

「こないだ三木ホースランドパークで障がい者の全国大会があって
初日はよくできて、先生が『よかったよ、かっちゃん』って褒めてくれました。
でも2日目は経路を忘れてしまって大失敗…。悔しいです。
それがなければパラリンピックに向けていい点数を取れていたんですが」

最近は2020年東京パラリンピック出場を目指し、
ドイツなど海外にも頻繁に渡っています。

「海外は馬が違いますね。
ドイツには世界チャンピオンの方が場長を務める牧場もあるんですよ」

国内で代表選手に選ばれるため、視野を海外に広げています。

「覚えるのが苦手」という常石さんですが
耳の聞こえない方々と同じ作業所に週1回通っているため
手話サークルにも参加して手話を一生懸命覚えているんだとか。

「こんにちは、とか、おはようございますくらいしかできないんですけどね」

自分ではどうすることもできない障害と戦う姿は本当に尊敬します。

 

P1620458

 

 

ところでこの日かぶっていたキャップにも関係するのですが
常石さんはサンクスホースデイズのお手伝いで各地にもよく行ってらっしゃいます。

「僕は覚えていないのですが、落馬後、馬に乗った時の目つきが全然違って
乗馬をするようになってから一気に回復したらしいですね。
母が言っていました」

いま競走馬を引退した馬たちをリトレーニングして
乗馬やホースセラピーに生かす活動が活発になってきています。
馬の持つ癒しの力は素晴らしいですね。


ゴール前接戦

今日の京都競馬場はゴール前の接戦が多かったですね。
(東京のメインもすごかったですが)

マイルCSでもゴール前、ステルヴィオとペルシアンナイトが内から抜け出し、接戦を制してステルヴィオがGI初制覇でした。

 

P1610604

 

レース後にはジョッキー達から
「レース前から内目を通りたいと思っていた」
「流れ的にも馬場的にも先行・内有利」
といった声が聞こえてきました。

今週からCコースで仮柵が外に張られたことで内が使えるようになっていたのでしょう。

 
「内」といば岩田康誠騎手。
2010年マイルCSでは外枠が当たったエーシンフォワードをレース序盤から内ラチ沿いに誘導し
直線でもインを突いてクビ差で勝利しました。

京都の外回りコースは直線で
「どこかのタイミングで内が空く」
と話します。

焦らず待てることも大切でしょうし
それに応える馬の能力や状態の良さも重要になってくるんでしょうね。


今朝のトレセン、モレイラ騎手

この秋はほぼ毎週、水曜と木曜の2日間、栗東トレセンで取材をしています。

数週間前まではジャージを1枚羽織るだけで早朝の冷え込みはしのげたのですが
昨日、水曜日の朝の栗東トレセンは10℃とは思えぬほどの寒さ。

明け方に降った雨の影響もあるのでしょうか、ニットにダウンベストでは寒すぎて
調教スタンドまで自転車を漕ぎながら震えていました。
そんな中、半袖で仕事をされている調教助手さんも。
元気!!
代謝がいいんでしょうか。
最近は会うたびに
助手「大恵さん、寒そうにしていますね?」
私「寒いですよ…。半袖でよく耐えられますね」
という会話でしたが、さすがに
「明日はさらに冷え込むようなので、長袖にします」と話していました。

そして迎えた今朝の気温は6℃。
体感としては1枚多く着込んだおかげか、昨日よりは寒さはマシだったのですが
今度は別の厩務員さんが半袖!!

いやはや、本当にみなさんお元気でビックリします。
獣医さんによると、真冬よりも気温が下がり出す今くらいの季節に風邪を引いたりこんこんと咳を出す馬が多い印象なんだとか。

人間も風邪を引く人や、早くもインフルエンザが増え始めているようなので、みなさんお気をつけください。
さて、今朝のトレセンで人だかりの中心にいたのはモレイラ騎手。
CWコースでのサトノダイヤモンドのジャパンカップ1週前追い切りに騎乗しました。

先週エリザベス女王杯で
GI2着4回でタイトルまであと一歩だったリスグラシューを勝利に導いた“マジックマン”。

自身も日本でのGI初制覇となりました。

今朝のサトノダイヤモンドはソーグリッタリグと2頭併せでの追い切り。
いい感触を掴んだようですよ。

 

20181115サトノダイヤモンド

(内サトノダイヤモンド)

※ガラス越しに屋内からの撮影なので、不明瞭ですみません。

 


ケイティブレイブ

先週のJBCクラシックを勝ったケイティブレイブ。

レース2週前に厩舎へ取材に行き
優勝した2日後にも様子を見に行ってきましたが
改めてお尻の大きさや馬体の迫力に目を見張りました。
ほんと、パンプアップされた体が素敵!!

 
この春から調教では速い時計を出すことよりも
トモをしっかり使って走り、馬自身の体幹をさらに鍛えることに重点が置かれていました。

 
すると、レースにも幅が出てきました。
昨年の帝王賞こそ出遅れたことで後方から差し切るレースになりましたが
基本的にはスタートから気分よくスーッと行った時に好成績を残していた馬。

 

それが前走・日本テレビ盃では2番手に意識的に控え
JBCクラシックでも中団から脚を溜めて差し切るレース。
パンプアップした肉体だからこそ自在性が増したのでしょう。

 
元々、Jpn12勝を含む交流重賞8勝を挙げていました。
JRA場では2年前の1月に500万下レースを勝ったのを最後に勝利を挙げていなかったため
JBC前は不安視する声もありましたが
この走りを見ると、来月のチャンピオンズCも楽しみですね。