夏競馬もあっという間に終わり、関西に競馬が戻ってきましたね。
開幕初日の阪神競馬場で
花束を持ったキレイな女性がいらっしゃいました。
「だれか騎手のファンなのかな?!
今日、表彰式かなにかあったっけ?」
そんなことをちょっと考えながら場内を散策していると
トウカイテイオーの献花台にさきほどの美女がいました。
そうか!トウカイテイオーのファンなんですね。
献花台にはお花の他にも
黒いリボンが結ばれた人参やりんごも。
献花台はファンの想いであふれていました。
三冠馬シンボリルドルフの子・トウカイテイオーは
無敗で皐月賞・日本ダービーを制します。
古馬になってからは故障に泣きましたが
約1年ぶりの復帰レースとなった有馬記念では
奇跡の復活を遂げました。
引退後には顕彰馬にもなっています。
先週の土曜。
朝、駅のスタンドで
「トウカイテイオー逝去」の一面を
目にした時には、驚きました。
帝王は不滅だ、と思っていたので。
私はトウカイテイオーの現役時代はライブ観戦していません。
奇跡の復活を遂げた有馬記念、
一緒に感動を味わいたかったなぁ~!
8月30日に亡くなった
トウカイテイオーの献花台・記帳台は
阪神競馬場のほか東京・中山・京都競馬場に、
また記帳は全国の競馬場・ウインズ(一部除く)で
9月29日まで受け付けています。