夢への第一歩

スイートドーナッツが…

 

 

日曜6Rに出走した馬名募集馬スイートドーナッツは18着でした。

 

あぁあ…。

 

 

 

木曜日、鈴木調教師は

「この2週、攻め馬で動くようになってきました。

動きはいいですよ!」

と期待をこめられていました。

今回は、初めての関東圏でのレースでしたが

輸送もクリアして、当日の馬体重は-6kg。

パドックでも悪く見えなかったのですが、なぜ…?

 

レース後、苦笑いをして待っている私に鈴木調教師も

「さっぱりですね」と苦笑い。

 

「気持ちの問題ですかね。

1回もエンジンがかからずに終わってしまいました。

4コーナーから追っ付け通しで、ジョッキーも

「ムチをバンバン打ったけど反応せず

ハミをガツンと取る感じが1回もなかった」と言っていました。

それにまだトモに緩さが残っていますね。

坂を上がってきてトモがバラバラだったので。

京都とか平坦コースのほうが良さそうです。

攻め馬の動きは良かったんだけど…

今日は競馬してないですね。」

 

 

ボケちゃってますが、レース後のスイートドーナッツ

 

 

トモに緩さが残るとのことですが

攻め馬でしっかりと動けるようになってきたのは、大きな成長だと思います。

しっかりとトレーニングが積めるようになってくれば

自然とトモに筋肉もついてきますもんね。

平坦コースでのレースをまた楽しみにしています。

 

 

ところで。

日曜の東京ではもうひとつ楽しみなレースがありました。

2Rのダート1300m未勝利戦。

兵庫ダービー馬メイレディの妹ヒアルロンサンが出走していました。

 

 

 

 

スタートは良かったのですが、気付けば直線入り口では中団馬群の中。

「わ、ダメかな~」と思っていると外からグイッと伸びてきて見事勝利!!

おめでとうございます!

 

お姉ちゃんメイレディは500kg近い馬体なのですが

ヒアルロンサンは416kgでデビュー。

初めて見たこの日のパドックでも434kgだったのですが

そんな風には見えませんでした。

 

デビュー戦は、メイレディが兵庫ダービーを勝った9日後で

「メイレディの妹」として注目もされていたのですが

勝ち上がってくれて本当に嬉しいです!

 

 

昨秋のメイレディ

 

 

ちなみに、ヒアルロンサンの妹は

園田・保利良次厩舎に入厩しているようです。

お父さんはブラックタキシード。

マーチトップレデーという名前でデビューのようです。

こちらも楽しみたのしみ♪