ポアゾンブラック降級
先週オープン2勝目に挑んだポアゾンブラックでしたが
残念ながら8着敗退となりました。
ポンとスタートを決めて前目の位置から押し切る競馬のイメージのポアゾンブラック。
準OPを勝ったときも
初OP&初重賞出走のオーシャンSもそうでした。
オーシャンSでは高松宮記念3着のハクサンムーンよりスタートが早かったくらいです。
それが今回はいつものようにスタートで一歩リードすることができず
終始中団のまま。
いったい何があったのでしょうか。
オーナーの村上様にお話を伺いました。
「時計的には、勝った前走よりも速いものでした。
でも道中追っ付け通しでしたね。
何が悪かったのか…
輸送やこれまでの疲れなど、目に見えない物の蓄積があったのかもしれません。
でもレース後すぐに息が入りました。
馬のダメージも少ないです。
今は宇治田原優駿ステーブルにリフレッシュ放牧に出てますが
6月中頃にまた芝1200mを使う予定です。
不思議なもので、オープン勝ちしてるのですが夏に降級するんです。」
一番人気での敗退。
福島への往復。
色々と村上オーナーもお疲れになられたのでは?と思っていると
「一人旅はわりかし好きなのでいいんですが
一番人気だとやはり期待しちゃうし
そういう目で見てしまいますよね。
それに応援してくださった方に申し訳ないです。
勝ったら電話やメールがどっと来るんですが
負けると見事にピタッと来ないんですよ、なんか逆に寂しいですね(笑)」
かく言う私も、負けたときは
わざわざ「惜しかったですね」とか「レース後変わりありませんか?」
と連絡するのも気が引けてそのままにしてしまうタイプです。
これからは負けても連絡してみよう。と思っていると
「ミルコ・デムーロ騎手起用で勝負です!」
と聞いていたアランロドが
今日3着に負けました(>_<)
アランロドと担当の林調教助手
う、どうしよう。。。
帰宅してレースを見たら連絡、してみようかな。
さて、話が逸れましたがポアゾンブラック。
次走は降級戦となるので要チェックです!
ちっちゃいおっさん☆そのだけいば応援大使
昨日はたくさんの方がラジオを聴いてくださってありがとうございました!
公開スタジオにも多くの方が来て下さって♪
わたし、初めてサインをしました!
昨日は私のサイン記念日です。
そしてラジオ終わりで園田競馬場へ♪
そのきんナイターに明るい時間帯から参戦できたのは初めてです。
イベント情報を見ると
「ちっちゃいおっさん&ちっちゃいおばさん漫才 爆笑!着ぐるみ漫才」って。
着ぐるみが漫才って??
「そのだけいば応援大使に兵庫県から任命され
定職にありつけたので、定食にもありつけました♪
おかずが一品増えました!たくわんとか。イヒヒヒ。笑
兵庫県には認めてもろたんやけど
尼崎市はいまだに認めてくれへんねん」
と、シュールなちっちゃいおっさんワールド全開!
一気に引きこまれてしまいました。
ちなみにちっちゃいおっさんは坂田さん
ちっちゃいおばさんはみづえさんだそうです。
兵庫大賞典の表彰式では
表彰状が渡されていく時に
「がんばった…がんばったな…」とポツリ。
式の邪魔をしないように、しゃべりすぎないようにしていたのでしょうか。笑
兵庫大賞典を勝ったエリモアラルマと下原騎手
ところでっ!!
ずーっと私が思い焦がれていた“世界一のクリームパン”
にようやく巡り合えましたー(>▽<)
感激のあまり、思わず記念撮影☆
これがっ。
これが夢にまで見た園田競馬場近くのパン屋さん
「バックハウス・イリエ」のクリームパンです!
持っただけでとろっとした感じが伝わってくるくらい
中にはとろとろのクリームが。
大事に持たないと、皮が破れてクリームが出てきちゃうんじゃないかという感じで
たーっぷりカスタードクリームが入っていました。
おーいーしーい~!
ポアゾンブラックについて、お話も伺ってきたので
また更新しますね!