大恵 陽子 夢への第一歩


名付け親さんいらっしゃ~い!スイートドーナッツ

 

 

□■□■□

「名付け親さんいらっしゃ~い!」

このコーナーでは、京都馬主協会会員さんの所有馬の名前の由来について

名付け親さんにおのろけ話を語っていただこうというコーナーです。

毎月第3週目更新です。

□■□■□■□■□■□

 

第3回目は2012年馬名募集馬スイートドーナッツと名付け親さんです。

=============================================

 

 

インターネットで「スイートドーナッツ」と検索すると

Perfumeのインディーズ1stシングル「スウィートドーナッツ」が出てきます。

競走馬のスイートドーナッツ担当の石川さんも

「インターネット検索した時にはビックリしました!」とおっしゃいます。

 

2012年馬名募集馬のスイートドーナッツは

果たしてPerfumeと関係があるのか?!

名付け親さんである三好様にお話を伺いました。

 

 

大恵:スイートドーナッツの名前の由来は何ですか?

 

三好様:母名のスイートプラドから連想しました。

映画のタイトルや楽曲名の馬はよく走るイメージがあるので

自分の好きなPerfumeから名前をつけようと

彼女たちの楽曲名で可能な限り応募しました。

本当は「スウィートドーナッツ」なのですが一字オーバーで

「スイートドーナッツ」としました。

オーナーのイメージとも重なり良かったです。

 

 

やはりPerfumeと関連があったんですね。

 

 

大恵:馬名募集企画は何で知ったんですか?

 

三好様:Twitterで、どなたのツイートかは覚えていませんが

京都馬主協会の馬名募集に関するリンクがあり、そこから知りました。

Twitterでは「パフュ馬」としてスイートドーナッツを取り上げていただいたりして

好きのものを通じて色んな方とつながれたのは楽しかったです。

 

 

私も最近Twitterを始めたのですが

競馬を普段されないであろうPerfumeファンの方が

「パフュ馬」としてスイートドーナッツがレースに出走することなどを

取り上げてられていたのを目にしました。

 

 

大恵:では、三好様の競馬歴はいつからですか?

 

三好様:中山競馬場が近くにあり、1998年頃からテレビで競馬を見るようになりました。

特に翌年から活躍したナリタトップロードと渡辺騎手のコンビが好きでした。

またステイゴールドも好きで

GI善戦を重ね、有終の美を海外GIで飾ったことには感動しました。

この馬もStevie Wonderの曲「Stay Gold」と同じ名前ですしね。

やはり楽曲名の馬はよく走るイメージはあります。

 

 

競馬歴は14年となる三好様は千葉県在住。

しかし、スイートドーナッツは栗東所属です。

 

 

大恵:スイートドーナッツのレースはやはり西日本が中心になりますね。

 

三好様:そうですね。

デビュー戦も2戦目の小倉2歳Sも外出先のラジオで聴きました。

デビュー戦の時は単勝・複勝・3連複・3連単を買って

公園で一人ラジオを聴いていました。

小倉2歳Sの日は山中湖で行われた野外フェス「SWEET LOVE SHOWER」に参加していて

山下達郎さんが『ドーナツ・ソング』を歌う中

レースは片耳ラジオで聴いていました。

ラジオで聴いていると余計にドキドキしますね。

ちなみに、この山下達郎さんのステージの次にはPerfumeも登場したんです。

 

大恵:スイートドーナッツのレースは生観戦されたことはまだないですか?

 

三好様:3戦目の京都・秋明菊賞で初生観戦、初指定席、初京都でした。

パドックでスイートドーナッツを見て

「噂で聞くより大人しくて、落ち着きが出たのかな?」と思いました。

メンコなどをしていたこともあるのでしょうか?!

周りで見ている人が「名前が面白い」と言っていました。

また、京都は街も競馬場もキレイでいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

そして三好様はこんなこともおっしゃっていました。

 

 

三好様:馬名募集の機会をいただきましてありがとうございます。

馬名をつけるのは馬主様の特権だと思いますので

この場を借りてお礼申し上げます。

スイートドーナッツをきっかけに楽しみが増えて

2歳戦を中心に、また競馬を見るようになりました。

スイートドーナッツには長く走ってもらい、

これからも楽しく応援していきたいです。

 

 

現在放牧中のスイートドーナッツ。

来年また元気な姿を見せてほしいですね。