バンバオーレ!
ばんえい競馬からなたね油が届きました。
とかちイエローリボンプロジェクト「バンバオーレクラブ」
なるものに加入していて、その特典のひとつ。
ばんえい競馬場内の菜の花畑で収穫した菜の花から搾油したもの…
のつもりだったそうですが、
天候不順と虫害で、一般の菜園で収穫した物で作ったそうです。
ラベルの写真は年明け・帯広記念も勝ったカネサブラック
応援馬をカネサブラックで登録していたので
彼の写真で作ってもらいました。
たぶん、ここで作っている菜の花は明記されていないので違うのですが、
世の中には競走馬のボロや寝ワラを肥料にした作物もあるそうですね。
有名なのは栗東の勝馬米かな?!
競馬前に食べたら勝てそうな予感!
ところで。こういった応援クラブで思い出すのは
園田・姫路競馬に以前あったアイドル騎手ユニット・ADONOS7(アドノス・セブン)
※ADONOS=逆から読むと「そのだ」
サイン会をしたり、オリジナルグッズを販売したり。
あれもおもしろかったなぁ〜。
ADONOS7のサイン会に行った時。
ある騎手と写真を撮ってもらったのですが
その時、見知らぬ人も私たちのことを撮っていました。
違和感なく撮影してらっしゃるので
「競馬組合の広報の方かな〜。
公式HPに”イベントの模様”として載ったりして?!」
なぁんて思っていたところ
後日、個人のホームページに
「若い女性ファンも記念撮影をたのしんでいました」
というコメントとともに、顔にモザイクをかけられて掲載されていました。
人生で初めてのモザイクです。
びっくりしました。
一般ファンの私に対して配慮をしてくださったのでしょうね。
衝撃でした。
思わずそのモザイク写真をダウンロードしてしまいました。
もうモザイクかけられないように活躍しよう!
と、バンバオーレから届いたなたね油を見て思ったのでした。
まぁそんな余談はさておき。
ファンと競馬の距離が短く感じられる企画、素敵ですね♪