川田重幸の栗東最前線!

ベストウォーリアが良く見せる!

2月16日火曜
暖かい日々が続いていただけに
一気に冷え込んだ今朝は
0度でも寒い寒い!
坂路はマイナス2度か。
本来、2月は厳寒期。
寒くて当然ながら
底冷えがします。
挨拶は寒いでんな、で始まった。
今朝は5時に起きて。
これが夏場だと調教開始が5時。
3時頃に起きて行く。
これを夏の期間、ずっと続けると
水、木曜日にこたえますな。
だんだん、寝不足になり、
体もだるくなって。
今は冬の時間帯。
5時でいいから助かってますわ。
さて、早くもGⅠがやってきた。
やっぱり、活気というか、
GⅠは雰囲気が違うよね。
今朝も有力馬が
軽目ながら坂路を
いい気合で上がってくる。
目についたのが
ベストウォーリア。
ガッと張ってたくましい。
足取りもなかなかに力強い。
昨年の3着馬。
4角8番手から差し込んだが、
0秒2差届かなかった。
今年は昨年よりも少しシビアな流れに
なりそうなムード。
ならチャンスはある。
もちろん、世代交代はあっていいが、
3連複、3連単を買う場合は
ちょっと面白い存在では。
予想の盲点になりそうな。
そして、もう1頭。
こちらは京都牝馬Sの
リーサムウェポン。
前回の愛知杯でも推したが、
2000mとあって
折り合いをつけながらの競馬。
それでも外から力強く伸びて2着。
力をつけている。
今度は折り合いの心配がない1400m。
マイルがベストではあるが、
差し展開になれば、
ここでもおやっと
見せてくれそうな出来の良さ。
適度にボリューム感があって。、
なにしろ、好バランスの馬体。
休日明けもあるが、
気合が乗りすぎるほどに
元気いっぱい。
どこまでやれるか、楽しみ。

それでは またね。